海外のようにオシャレなナンバーケーキをオーダーメイドできるお店3選in東京近郊

海外のバースデーケーキとして定番人気デザインの、数字を模った「ナンバーケーキ」。色とりどりのマカロンを飾るなど、「海外のようにおしゃれなナンバーケーキが欲しいけれど、日本ではいったいどこでオーダーできるの…?」とお困りのあなたのために、編集部が厳選した、ハイクオリティでハイセンスな【ナンバーケーキをオーダーメイドできる3つのお店】をご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
↑こんなPOSTを見かけたことはありませんか?SNSで見かける海外のナンバーケーキは、パーツも様々で日本で見かけるものとは何かが違うような…?と思ったことがきっかけで、日本国内でも、おしゃれなナンバーケーキ作ってくれるお店を調査。今回は東京近郊のお店をおまとめしました。
もくじ
1.スイーツデザインスタジオMAPRIL@東京・西荻窪
MAPRIL(メイプリル)は、ロサンゼルスをはじめとする米国各地でスイーツショップの立ち上げ・スイーツの商品開発・技術指導に携わるなど、海外経験の豊富なペイストリーシェフ福本美樹さんによる、フルオーダーメイドスイーツ専門スタジオです。
四季の中でも「春」をテーマにした同店らしく、まさに春の訪れのような心躍るデザインのナンバーケーキたち。
フラワーケーキにまつわる著書も多数出版されているだけあり、バタークリームで絞ったお花飾りのディテールがとりわけ美しいのも魅力。
ケーキの土台はふわふわのスポンジ生地、甘さ控えめの生クリームにベリーのショートケーキ製で、お子様でも食べやすいフレッシュで優しいお味なんだそう。
ペイストリーシェフ福本さんは世界各国のスイーツ事情に精通していますが、近年はとくに韓国スイーツに注目されているんだとか。
色とりどりの花束のようなオーダーケーキの作例はInstagramをチェック▼
この投稿をInstagramで見る
芸術教育士/ケーキデザイナーとして、企業やウエディングなど、パーティー用のオーダーメイドケーキを製作するほか、独自の世界観満載のスイーツレシピをメディアで披露するなど、マルチに活躍する太田さちかさん。
そんな多才な太田さんが作るナンバーケーキは、生花やフルーツのもつ色味を活かした、どこか儚げで透明感のある美しいデザイン。
https://www.mylittledays.info/sachi-cakes/
ケーキは全て特注。デザイン、お味、コンセプト、イメージなどの細かな要望にも丁寧に応えてくれます。土台はクッキー製の本格派。
https://www.mylittledays.info/sachi-cakes/
配色のバランスにもデザイナー独自の世界観と滲み出るセンスを感じます。ウエディングケーキを思わせるような、上品な繊細さで記憶に刻まれるケーキになりそう。
https://www.mylittledays.info/sachi-cakes/
My Little Days(SACHI&Cakes)では、ナンバーケーキやレターケーキ以外にも、バタークリームのフラワーケーキや、ネイキッドケーキ、スマッシュケーキなど、お子様向けから大人向けまで様々なケーキに対応。
ケーキの作例はInstagramをチェック▼
この投稿をInstagramで見る
5号サイズ 5,000円
6号サイズ 6,000円
7号サイズ 7,000円